耳つぼってなに?美容やダイエットに効果はあるの?

1、耳つぼとは?

「耳つぼ」という言葉を聞いたことがありますか?
最近では知っている人が増えてきていますが、4000年の歴史がある東洋医学では「さまざまなツボが耳に集約されている」と言われています。
耳つぼの「つぼ」のことを「経穴(けいけつ)」と言います。
「経穴(けいけつ)」とは、治療を行うためのポイント(治療点)になります。
身体の中のさまざまな流れを制御するためのスイッチといわれ、耳には多くのツボがあるので、耳ツボを刺激することによって健康や美容にも影響を与えてくれます。

2、耳の形と耳つぼの数

(1)耳の形について

耳の形について考えたことはありますか?
耳つぼを覚えるときに耳の形は、耳たぶが胎児の頭で、胎児が丸まっている背骨の部分が耳の外側と「お母さんのお腹の中で眠っている胎児」に例えられます。

耳つぼには人間の体の配置がそのまま投影されているので、身体のどこかにトラブルがあれば、耳にもブツブツやカサカサができたり、血管が浮き出たりすることがあります。
昔から東洋医学では、耳を見れば身体のどこが悪いかがわかるともいわれており、耳ツボに刺激を与えればそこに対応する部分の不調も改善できます。

(2)耳にはいくつのつぼがあるの?

耳つぼ「経穴(けいけつ)」は、全身に365箇所、耳にはその3分の1にあたる約110箇所もの経穴があります。

3、経穴(けいけつ)と経絡(けいろ)

耳つぼ「経穴(けいけつ)」をつなぐ道のことを「経路(けいろ)」といいます。
経絡とは体内を網目のように走っており、人間のエネルギーの通り道で、このエネルギーの流れを滞りなくおこなうことで、病気にかかりにくいといわれています。
その「経絡」のエネルギーの流れを正常に保つためには、「経穴」に刺激を与え、エネルギーの流れをスムーズにする必要があります。

4、耳つぼを刺激するとどうなるの?

耳ツボを刺激しマッサージすることによって血行やリンパの流れが良くなるので、代謝も良くなります。
更に約110個所ものツボがあるので耳をマッサージすることによって、身体の不調部位に働きかけてくれるので体調やお肌にも効果が表れます。
耳ツボマッサージは、いつでもどこでも簡単にできるので頻繁に行うことがおすすめです。

5、ワンポイントアドバイス

足裏のツボを刺激してあげる足裏マッサージや足裏健康サンダルは、多くの人が知っていて一度は体験したことがあると思います。
しかし、身体の動きを司る脳から一番近い耳ツボこそ、本来もっと注目されても良い美容と健康のための大切なスイッチです。
耳ツボを刺激して健康的な身体もキレイな美肌も手に入れましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です